生前退位の年号(元号) いつ、誰が、どの様に決めるの?
生前退位の年号(元号)が変わるタイミングはいつ?その決め方と予想を考えてみました。天皇陛下の生前退位に関し、年号(元号)が変わるタイミングが気になります。そして、決め方はどうするでしょうか?誰が決めているのでしょうか?今回は平成が決まった時と違うと思います
出典:http://blog.goo.ne.jp/raishou0213/e/192302cb87eba753372564118dcf686a
このシーンも懐かしいですね。昭和天皇が崩御されてから、ドタバタの夕方だったはずです。この時も様々な予想が飛び交いました。【平成】の字を書いた人は、漢字二字を知らされず、イキナリ書いたと言う逸話が残っています。今回はドタバタということにはならないと思います。
■関連記事:若者に根強い元号廃止論の落とし穴について考えました。
→天皇陛下の生前退位で年号(元号)廃止論の弱点と課題とは?
生前退位の場合、年号が変更されるタイミングはいつ?
生前退位の場合、年号が変更されるタイミングはいつでしょう?今回は生前退位なので、緊急的要素があるわけではありません。国民への準備期間というのも設けられるかもしれません。退位する日にちを決め、その1年前に発表すると言った具合です。社会に与える影響を考えてです
お正月には継承は行わないと思うのですが、
例えば2019年の1月1日に皇位継承を行うとなった場合に、
その一年前の2018年1月1日前に発表すると言った具合です。
なぜ事前に発表するのかというと、
レジスターやコンピューター等の機械に変更を加えなくてはならないからです。
ですので、事前に発表するということ思われます。
■関連記事;天皇陛下のお気持ち動画に隠された都市伝説的な話
→天皇陛下の生前退位のお気持ち動画に隠された真相とは?
年号(元号)はどうやって、誰が決めるの?
元号を決めるに当たって、
【元号法】というものがあります。
これは、日本一短い法律としても知られています。
、
元号法によると、
1.元号は政令として定める
2・元号は、皇位の継承があった場合に限り改める
とあります。
つまり、元号は政令であるということ。
皇位の継承があった時に元号を改めるということ。
つまりは、内閣が制定する命令ということになります。
内閣と誰が決めるのかとう言うと
【有識者】という風になっています。
平成の場合は、
元号法が制定された昭和54年頃に陽明学者・安岡正篤が考案したと言うのは誤りで、的場順三氏いわく、「平成を考案したのは山本達郎先生です。」とのことです。
昭和天皇が崩御された時の1月7日に「元号に関する懇談会」8人の有識者で開き、
衆参両正副議長に3つの候補を示し意見を受け、閣議決定したそうです。
その時の候補が
【平成】【修文】【正化】だと言われています。
この時に、何処からかこの候補3つが漏れて、予想合戦が繰り広げられた事がありました。
この3つの内、なぜ平成だったかというと、
平成以外の二つのアルファベットの頭文字がSだったからだと言われています。
誕生日などを書くときに略して場合がありますね。
その時に昭和のSと被ってしまうからです。
結構、早い段階できまったみたいですよ。
ですので、決めるのは内閣と有識者。衆参両院正副議長に示し意見を聞いて、閣議決定ということでした。
あと、決めるにもルールがあるようです。
国民の理想としてふさわしいようなよい意味を持つものであること。
漢字2字であること。
書きやすいこと。
読みやすいこと。
これまでに元号又はおくり名として用いられたものでないこと。
俗用されているものでないこと
ということを考慮され候補が絞られていきます。
まとめ
生前退位の場合は社会的混乱を避けるために、前もって発表されると思います。決め方は内閣と有識者が衆参両院正副議長に示し意見を受け、閣議決定される。事前に幾つか候補を決めておくという考え方は良いですね。元号の省略から決まったというのは気が効いた話だと思いました
【関連動画】
→)生前退位した場合の年号(元号)の候補は?
→)天皇陛下が生前退位後、雅子様は皇后に相応しいのか?という話
→)天皇陛下の生前退位で年号(元号)廃止論の弱点と課題とは?
→)天皇が生前退位された場合の年号(元号)は?タイミングは?
→)天皇陛下の生前退位のお気持ち動画に隠された真相とは?
探求心旺盛な【はちさん】です。
コメントを残す