生前退位の年号(元号)の予想と決め方は?

生前退位による年号(元号)変更予想です。元号法では、【元号は、皇位の継承があった場合に限り改める】とありますことから、天皇陛下が生前退位をされた場合は、年号(元号)を改めなければなりません。これについての予想と元号(年号)の決め方について書きたいと思います

元号に関して言えば、最近では昭和から平成でした。
e9d38026ae2365c9dbc21989b1c1888e
出典:http://blog.goo.ne.jp/raishou0213/e/192302cb87eba753372564118dcf686a

このシーンが記憶にありますね。お昼すぎの発表でしたが、騒乱といったテレビ画面から、小渕元首相が【平成】と書かれた額縁を持ち発表しました。昭和の終わりを告げ、平成の始まりを表す名シーンでした。始めは【平成?】と言った感じだったのを覚えています。懐かしいです。

   ■関連記事:元号(年号)の決め方は?
    →)生前退位の年号(元号) いつ、誰が、どの様に決めるの?

スポンサーリンク

生前退位した場合の年号(元号)の決め方

元号の決め方として、
平成ん時の決め方を振り返ってみると、
予め、3つの候補がありました。
これを1月7日の午後から8人の有識者で構成される「元号に関する懇談会」で衆参両院正副議長に示し、
意見を受け、その後の閣議で決定されました。

<<スポンサーリンク>>



決めるルールとして、

  • 国民の理想としてふさわしいようなよい意味を持つものであること。
  • 漢字2字であること。
  • 書きやすいこと。
  • 読みやすいこと。
  • これまでに元号又はおくり名として用いられたものでないこと。
  • 俗用されているものでないこと。

というものがある様です。

元号は政令として定められます。
政令とは内閣からの命令で行政機関で最も有効な命令とされています。

<<スポンサーリンク>>



平成決定時のエピソードとして、
【平成】【修文】【正化】の3つの候補が決まっており、
3つのアルファベットの頭文字がH、S、Sとなり、
年月日を略して書くときに昭和と被ってしまうため【平成】に決まったそうです。


そういうことも考慮して考えられるのですね。

生前退位の後の年号(元号)を予想

元号の予想ですが、多分、これまで使われたことの無い字が使われると思います。先にも書きました、アルファベットの頭文字、明治=M、大正=T、昭和=Sこれら3つ以外は確定しています。それらを踏まえると、その前の慶應などのKというのが、有力ではないかと思われます。

Kと言う漢字も多いので特定は出来ないのですが、
明るい社会、平和な社会、伸びていく社会といった願いが込められると思います。

開、高、光、幸、功などと候補が多いです。

まとめ
予想は流石に分かりませんが、予め混乱を避けるために候補を選び、早い段階に発表されると思います。今の世の中の流れから行くと、漢字2字は変わりませんが、新しい方向性で決まると思います。希望が感じられる元号(年号)であっったらいいですね。色々と議論がされそうです

【関連記事】
→)生前退位した場合の年号(元号)の候補は?
→)天皇陛下が生前退位後、雅子様は皇后に相応しいのか?という話
→)天皇陛下の生前退位で年号(元号)廃止論の弱点と課題とは?
→)天皇が生前退位された場合の年号(元号)は?タイミングは?
→)天皇陛下の生前退位のお気持ち動画に隠された真相とは?
→)生前退位の年号(元号) いつ、誰が、どの様に決めるの?

FacebookTwitter

この記事を書いた人

はちさん

記事一覧

探求心旺盛な【はちさん】です。

次の記事

生前退位で年号(元号)が変わる!システムに支障は??タイミングは?

生前退位の年号(元号) いつ、誰が、どの様に決めるの?

前の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

3 × four =